手がボロボロで作業が進まなくて泣きそうです・・・。
こんにちは、カトコトです。
9月17日にワークショップをやってきました!!!
初めてあおぞらクラフトいちに参加しました。

しかし、強風で作品が置けなかった・・・。
もともと作品が軽いので、野外イベントに不向きです。
風に飛ばない作品を作らないと!!!
今回は水戸に前泊しました。行き帰りの高速バスで爆睡です!!
今回泊まったホテルの一階がスタバで、朝はスタバで朝飯!!!
本当は朝マックに行く予定が寝坊して・・・・スタバにしました。
寝坊したので、一番最後にブースに着きました・・・。
しかし、設営準備中に天気が急変し、雨・・・・・・・雨が止んで青空になった一時間後・・・雨・・・。
おー!!!
ワークショップをやるk`sさんのブースです。

メインステージ前ですごいいい場所でした。
ワークショップの始める前

一回目は
だるい棒、一般ダ、寿司パンダを作りました。
途中・・・雨が降りました・・・。




2回目は
だるい棒、一般ダ、メロンパンダ、を作りました!!
お子ちゃま4人を同時に教えるのは初でした!!賑やかでした・・・。




二回目はバタバタで集合写真を撮れなかった・・・・。
三回目は
だるい棒、一般ダ、ぴよトーストパンダ、パンダ棒です!!
一対一でやると個人レッスンみたいです・・・。




ワークショップ3連投でお店を回らずに終わってしまった・・・・。オーノー!!!
でも、野外イベントは楽しかったです!!
最近、出てないので何か出ようかな・・・。水戸遠征も定期的に行きたい・・・。
個展でもプチ粘土教室をやるので、よかったら参加してみてください!!